新橋駅の住みやすさは?魅力や注意点を紹介!

新橋駅 住みやすさ

新橋駅はJR東日本や東京メトロ、都営地下鉄、ゆりかもめが乗り入れる駅で、日本の鉄道発祥の地として知られています。

交通アクセスや交通利便性が高く、コンビニやショッピング、娯楽施設なども多くあり、住みやすいエリアです。

主要駅へアクセスしやすく、ビジネス街や観光地への移動もスムーズに行うことができます。

しかし、駅周辺が混雑しやすいことや周辺が賑やかすぎるなど、住むうえで注意しておきたいポイントもあります。

この記事では、新橋駅に住む魅力や注意点を紹介します。新橋駅での生活を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

新橋駅はどんなエリア?

新橋駅 住みやすさ

新橋駅は東京都港区新橋二丁目にあり、JR東日本の各線と地下鉄、ゆりかもめなど、計8路線が乗り入れている駅です。

駅前の広場にあるSLは新橋駅のシンボルで、その周辺には多くの飲食店があります。サラリーマンの街というイメージが定着しており、オフィス街や居酒屋、歓楽街などが多い点も特徴です。

また、新橋駅周辺は線路を挟んで西側と東側で雰囲気が異なっています。

西側は霞が関や虎ノ門に続くオフィス街があり、烏森口を出ると古くから親しまれている商店街や飲食店があり、平日夜はビジネスマンで活気あふれるエリアです。

東側は先進的な複合都市の汐留シオサイトが広がり、大手企業の本社ビルやテレビ局、シティホテルなどが建ち並んでいます。

新橋駅の住みやすさと魅力

新橋駅 住みやすさ

新橋駅は交通利便性が高く、周辺にスーパーやコンビニ、飲食店が多く住みやすいエリアです。ここでは、新橋駅の住みやすさと魅力を解説します。

交通利便性が優れている

新橋駅は交通利便性に優れており、どこに行くにも便利です。新橋駅には、以下の8路線が乗り入れています。

  • 東海道本線
  • 山手線
  • 横須賀線
  • 総武線
  • 京浜東北線
  • 上野東京ライン
  • 銀座線
  • 浅草線

東京駅や品川駅から新幹線を利用できるため、他府県への移動もスムーズです。羽田空港へも山手線で浜松町に向かい、東京モノレールを利用すれば到着できます。

以下の表は、新橋駅から主要駅までの所要時間と乗換回数をまとめたものです。

所要時間 乗り換え
東京駅 約3分 なし
渋谷駅 約13分 なし
新宿駅 約17分 1回
池袋駅 約26分 1回
川崎駅 約14分 なし

また、新橋駅の近くには都営バス、港区コミュニティバス、京成バス、ちばグリーンバス、成田空港交通バスなどがあり、バスの利便性が高いメリットもあります。

このように、新橋駅は電車やバスで都心のさまざまな場所にアクセスしやすいため、交通利便性を重視して物件を探している方にもおすすめです。

買い物環境が充実している

新橋駅の近くにはコンビニやスーパーがあり、日用品の購入に不便を感じることはありません。

また、夜遅くまで開いているスーパーもあるため、仕事が遅くなっても帰りに買い物して帰ることができます。

例えば、肉のハナマサ銀座店は新橋駅から近いうえに24時間営業であり、お肉だけでなくさまざまな食品が手に入ります。

マルエツプチ新橋五丁目店も朝早くから開いており、食品だけでなく日用品の購入も可能で、生活に欠かせないアイテムが手に入るでしょう。

新橋駅の地下にあるウィング新橋にはファッションやグッズ、グルメなど、さまざまなテナントが入っています。

飲食店が多い

新橋駅の近くには、居酒屋や定食系などの飲食店が充実しています。

カジュアルなお店から高級感があるお店まで揃っており、そのときの予算や気分でさまざまな食を楽しめます。

また、夜遅くまで営業している飲食店も多く、仕事帰りにふらっと立ち寄れるのも魅力です。モーニングやランチが楽しめるおしゃれなカフェも多くあります。

都会の中でも公園が多い

新橋駅の近くには公園が多く、子どもを遊ばせたり自然の中でゆったりできるのも魅力です。

新橋駅から徒歩2分ほどの場所にある桜田公園は、サクラ、ハナミズキ、イチョウなどの季節を感じられる樹木があり、遊具や砂場もあります。

また、新橋駅から歩いて10分の場所にある南桜公園も四季折々の花が咲き、ゆったりと散歩するだけでも癒されるスポットです。

子どもが遊べる遊具広場や運動公園なども完備しており、子どもの遊び場に最適です。

子育てしやすい

新橋駅の近くには、保育園や幼稚園が多いため子育てしやすい環境にあります。

駅周辺は賑わっているものの、少し離れると戸建て住宅や低層マンションなどの集合住宅が多く建ち並び、人もそこまで密集していません。

駅近くには公園や病院もあるため、子どもを育てやすい環境といえます。

スポットが多い

新橋駅は、学生や大人が楽しめる遊び場やお出かけスポットが多く揃っています

例えば、送水口博物館やアドミュージアム、パナソニック 汐留美術館、鉄道歴史展示室などです。烏森神社や日比谷神社など、歴史を感じられる名所もあります。

新橋駅に住む場合の注意点

新橋駅 住みやすさ

新橋駅は東京の中でも人気のエリアですが、住む場合にはいくつか気をつける点もあります。ここでは、新橋駅に住む場合の注意点を解説します。

治安の面で心配がある

新橋駅は港区の中では比較的犯罪発生率が高いため、治安の面で注意する必要があります。

治安が悪いのは、新橋駅周辺がビジネス街であり、深夜にかけて繁華街が活気づいていることが理由として挙げられます

酔っ払いや騒音問題が発生しやすく、特に深夜の繁華街、居酒屋は注意が必要です。

また、他の都心部に比べると交番の数が比較的少なく、警察の見回りが少ないことも治安の面で心配が残る点です。夜の一人歩きでは、防犯対策をしっかり行う必要があります。

ただし、駅から離れた住宅街では犯罪発生も少なくなり、治安も問題ありません。

家賃が高め

大手不動産情報サイトの『LIFULL HOME’S』によると、新橋駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

間取り 家賃相場
ワンルーム 14.95万円
1K 13.53万円
1DK 19.13万円
2DK 30.00万円
2LDK 31.03万円

新橋駅周辺は多くの路線が通っていることや、都心にアクセスしやすいなどの理由から、家賃相場は高めとなっています。

一人暮らしやワンルームの相場も約15万円前後であり、同棲やファミリー向けの2LDKだと30万円を超えています。

ただし、新橋駅から徒歩20分位の場所には家賃が8万円以下の物件もあるため、家賃を抑えるなら駅から離れた場所を探すのがよいでしょう。

駅周辺は混雑しやすい

新橋駅は、都心の他の駅に比べても混雑しやすい特徴があります。その理由は、多くの路線が乗り入れており、ビジネスエリアとしても有名であるためです

職場や学校への通勤・通学ルートに含まれることが多いため、朝夕のラッシュ時には電車内もホームも人で溢れかえってしまいます。

特に乗降客のピークとなる朝と夕方は、落ち着いた移動は困難になるでしょう。

また、新橋駅周辺はバーや居酒屋、飲食店なども多くあるため、仕事後の飲み会帰りの人たちで賑わい混雑する場合もあります。

まとめ

新橋駅周辺の住みやすさをはじめ、実際に生活するうえで知っておきたいポイントや注意点を解説しました。

新橋駅には8路線が乗り入れており、東京駅まで乗り換えなしの2分でアクセス可能で、交通利便性に優れています。

駅周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店が多く並び、買い物や食にも困りません。

駅周辺は都会を感じる一方で、少し離れた場所には自然が多い公園や神社などもあります。保育園や幼稚園などの施設も充実しており、ファミリーにもおすすめです。

一方で、駅周辺はやや治安が悪いことや、利便性の高さもあって家賃相場が高めになっている点に注意しましょう。

新橋駅周辺で不動産をお探しの方は、vidax渋谷店にお任せください。

当店では、ご来店不要のサービスでお部屋探しから契約までサポートいたします。オンライン内見も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。