東京の流行発信地として知られている表参道は、雑貨、アパレル、カフェなどが集まり、曜日を問わず多くの人がショッピングで訪れる活気が溢れるエリアです。
表参道は明治神宮の参道のひとつですが、街として分類する時は、神宮前、原宿、外苑前、青山などを含む表参道駅を中心にした半径1㎞ほどの一帯を指します。
遊びに行く場所という印象が強いので住むイメージを持っている方は少ないかもしれませんが、この記事では『表参道の住みやすさ』を紹介していきます。
- 特徴
- 利便性
- 家賃相場
- 治安
- 住環境
表参道の魅力を住みやすさの観点から紹介していきますので、一人暮らしを考えている方、または渋谷区周辺で物件を探している方などは、この記事をぜひ参考にしてください。
表参道の特徴
表参道とは、1919年に整備された明治神宮の参道のひとつです。しかし時は経ち、一時は住宅地が点在する荒地だった一帯が開拓され、現在は若者をターゲットにするお店が数多く出店している東京都内でも屈指のショッピング街となりました。
日本の最先端の街と言っても過言ではない表参道は、観光地としても有名です。海外から上陸した有名ブランドが初めて店を構える場所になるケースも多く、有名人を良く見かけることで知られています。
生活水準は高めで、駅周辺にスーパーはありますが高級路線のお店が多いです。隣接する渋谷などに比べるとチェーン展開している格安居酒屋なども少ないです。
お洒落で洗練された料理を提供してくれる飲食店は数多く点在しているのが特徴で、大切な人と特別な記念日を過ごしたいという時などは、お店選びに困ることはないでしょう。
住みやすさの観点から特徴を紹介していくと、生活利便性は抜群なので買い物に困ることはありません。詳しくは後述しますが、交通アクセスも抜群です。
お店が多くて落ち着かない印象を持っているかもしれませんが、表参道は路地を入れば住宅街が広がっているエリアもありますので、静かに暮らすことも可能です。しかし、駅から徒歩5分圏内にはあまり物件がありませんので、電車を頻繁に使うという方は注意が必要です。
表参道の交通アクセス
表参道駅に乗り入れている路線は東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線です。東京都内における主要駅への所要時間は以下の通りです。
新宿駅 | 約10分 |
渋谷駅 | 約2分 |
池袋駅 | 約20分 |
品川駅 | 約20分 |
東京駅 | 約15分 |
東京メトロ銀座線では隣が渋谷駅なので、乗り換えなしの2分で行けます。この路線を使えば新橋、銀座、日本橋、神田などにも行けるため、通勤にも便利です。
また、新宿や池袋へも渋谷駅で山手線に乗り換えればすぐに行けますので、電車による交通利便性は抜群であると言えるでしょう。
電車だけではなく、表参道に暮らせば渋谷や原宿へは徒歩で行けます。東京のど真ん中にある街なので、交通アクセスの面に関して不便を感じることはありません。
表参道の家賃相場
日本最大級の不動産情報サイト「LIFULL HOME’S」によると、表参道の家賃相場は以下の通りです。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
ワンルーム | 15.22万円 |
1K | 13.38万円 |
1DK | 19.95万円 |
1LDK | 28.16万円 |
2LDK | 50.58万円 |
渋谷区内でも屈指の人気エリアである表参道は、家賃相場が高く設定されています。
前述したように表参道駅から徒歩5分圏内にはあまり物件がなく、あったとしても高級タワーマンションのみです。表参道で物件を探していて家賃は相場より低めが良いという場合は、駅から離れてしまう可能性が高いという点は覚悟しておきましょう。
表参道の治安
表参道には高級ブランドのお店が数多くあるため、街全体で防犯への意識が強いです。そのため警察官の巡回が多く、防犯カメラも街の至るところに設置されているなど、犯罪を未然に防ぐ取り組みがされています。
令和元年に警視庁が発表した資料によると、東京23区で表参道の犯罪件数は10番目に多いです。しかし、これは表参道のエリアが広いのと自転車窃盗や万引きなども含まれていることが要因になっています。
粗暴犯に関しては表参道は発生率が低めなので、犯罪件数は多めですが治安が悪いという印象は受けないかと思います。
街全体で防犯への意識が強く、さらにセキュリティがしっかりしている住居が多いために犯罪者が寄り付かないという側面があります。また、駅前には交番があり、高級住宅街が広がっていることから警察の巡回も頻繁に行われています。
夜でも通りは明るく、夜遅くまで営業しているお店も多くあります。また、繁華街を抜けた住宅街は静かなので、女性の一人暮らしでも安心して暮らすことができるでしょう。
表参道の住環境
最後に、暮らすうえで欠かせない表参道の住環境について紹介していきます。
スーパー
表参道には、各エリアに数多くのスーパーが点在しています。
青山エリアには「成城石井南青山店」や「ヴィルマルシェ」、原宿エリアには「生活の木」や「原宿青果店」、表参道駅周辺にも「オモ キノクニヤ エチカ」、「クリストフ ヴァスール」、「紀ノ国屋インターナショナル」などのスーパーがあります。
特におすすめなのが、表参道駅から徒歩1分の場所にある老舗高級スーパーマーケットとして有名な紀ノ国屋です。
普通のスーパーには置いていないオーガニックフードや鮮度抜群の食材が並んでいるため、値段は高いです。しかし、どれもが超一流の食材ばかりですし、普通のスーパーでは見れない食材が並んでいるため、表参道に住んでいる方はぜひ一度は訪れてみてください。
表参道にある紀ノ国屋は、食材だけではなくちょっとした日用品が購入できるコーナーも設置されています。ナチュラル志向の洗剤、無添加のものなど、日用品も高級志向が溢れるものばかりが並んでいますので、こちらも便利に活用できるかと思います。
病院
表参道駅周辺には内科、外科、歯医者、耳鼻咽喉科など、ほとんどすべての病院があります。また、徒歩圏内である渋谷駅周辺も合わせれば、見つけられない病院の科目はないと言っても過言ではありません。
さらに、病気や具合が悪くなった時に通う病院だけではなく、整形外科もあります。エステサロン、ネイルサロン、美容室なども駅前をはじめエリア内に数多く点在していますので、女性の美を追求するお店選びにも困ることはありません。
病院関連でいくと、ドラッグストアや薬局も駅前に多くあります。
駅から徒歩1分の場所に「フレンド薬局」と「北村薬局」があり、駅から徒歩5分の場所にはマツモトキヨシがあります。このマツキヨは246号沿いにあり、年中無休で毎日21時45分まで営業していますので、仕事終わりなどに気軽に立ち寄ることができます。
まとめ
表参道の住みやすさを街の特徴、利便性、家賃相場、治安、住環境の5項目で詳しく解説してきましたが、参考になりましたか?
住みたい街ランキングでも上位に入る人気エリアである表参道は、東京の華やか暮らしを夢見る多くの方が憧れる街です。表参道に暮らせば、家のすぐ近くに高級ブランドのお店、おしゃれなカフェやバー、飲食店が並んでいる場所で生活を送ることができます。
また、原宿や渋谷が徒歩圏内なので、都心へ通勤している方も便利に暮らせます。大通りに面している街なので、タクシーを止めるのに苦労することもありません。
表参道は買い物に行く場所で住む場所ではないと思っている方が多いかもしれませんが、実はそうではありません。住宅街は閑静で落ち着いており、生活利便性と交通アクセスの良さから高い人気を博しています。
東京で一人暮らしをしようと思っているけどエリアを決めていない、または渋谷区で賃貸物件を探しているという方は、この記事を参考に表参道での生活をイメージしてみましょう。